旅のレポート in 台湾 vol 4 【カルチャー編】
台湾旅行のレポート【カルチャー編】です。
ノーワンエルスの社員旅行は食べてばかりではないですよ!笑
お勉強も忘れてはいません。
その国の文化に触れることで感じる新たな発見や刺激が、また自分たちの成長につながると考えています。
①寺院
行天宮
三国志で有名な「関羽」が奉られている「行天宮」。
現在は商業の神様として奉られているみたいです。
郷に従えということで、現地の方に教わりしっかり作法を守りながらお参りしました。
とても良いお参りができました。ご利益がありそうです!!
続いて龍山寺!!
創建約270年の台北で最も歴史のあるお寺。台湾最強のパワースポットです。
おみくじや願い事をすればご利益があると、地元の人たちからも信頼されている名スポットです。
とても素敵な建物で、感銘を受けました。
②中正紀念堂
台湾・台北の代表的観光スポットである「中正紀念堂」。
日本ではなかなか味わえないスケールの大きさに圧倒されました!
ピクリとも動かない衛兵さんにはとても驚かされました。
一時間に一回だけ交代の為に動きます。このクオリティーは高すぎます!!
③故宮博物館
、世界一の中国美術工芸コレクションとして名高い博物館。
およそ70万点近くの収蔵品があるらしく、規模もスケールも内容も規格外です!!
とても素晴らしい内容でした。
④夜市
台湾といえば夜市!!
ということで。
たくさんある夜市の中で今回選んだ場所はこちら!
この夜市に来たからには体験しないといけないグルメといえばこれ!!
あっつあつで、噛むと中からたっぷり肉汁が口いっぱいに広がり、なんともいえない美味しさでした。
臭豆腐もとても強烈でした!!笑
匂いがとても個性的で・・・。。。
台湾らしさを味わうなら夜市は体験するべきですね!
⑤台湾シャンプー
美容師としては是非とも体験してみたかった台湾シャンプー。
丁寧なシャンプーで、視覚的な楽しみもあり、良い体験をすることができました。
国は違いますが、同じ美容師として多くの観光客を満足させている台湾の美容師さんには感銘を受けました。
と、まあこんな感じの旅行でした。
まだまだブログに書ききれないことで得た素晴らしい体験がたくさんあります。
帰国の数日後に、みんなで社員旅行を通じて感じたことなどをスタッフみんなで共有するミーティングを行いました。
行って終わりでないところが、ノーワンエルスです♪
〜が美味しかった!! 〜が衝撃的だった!! などなど。
スタッフ一人一人違うそれぞれの感性で感じたことや気づいたことを共有できるのはとても楽しいものです。
行った後もこうして余韻をみんなで楽しむのも旅の醍醐味ですね。
とても良い時間でした。
今回幹事を引き受けてくれた村瀬と大志万にはとても感謝しています。パーフェクトなコーディネートでした。
一年に一回、今回のようにスタッフみんなで旅行をできることが素晴らしく思います。
普段できない会話や様々なコミュニケーションで、スタッフ間の絆もより深いものになりました。
社員旅行はチームワークを大切にするノーワンエルスではとても大事なイベントです。
色々な得た経験を糧にして、より一層美容に励んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。
最後に。
今回の旅の合言葉
「多謝(どうしゃ)」 = ありがとう
0コメント